忍者ブログ
大学公認麻雀サークル「競技麻雀部」のブログです。 学生No.1を目指し日々研鑽中。(鳳凰民8人在籍) お問い合わせは、uecmahjong☆yahoo.co.jpまで(アドレスは☆を@でお願いします。)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
のの
性別:
男性
自己紹介:
部員募集中!
基本的に火木の週2で活動してます。
週1からの参加もおkです^^

麻雀を始めたいひとも大歓迎♪
メールかコメントくだされば返答いたします。

自分はスペックの関係上よく天鳳打ってますー
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何切る的な

どうも特上の番人 通称豆特のnaughtです。
部長が書かないと処女奪うぞっていうことでしぶしぶ私の実戦から





3m引きでイーシャンテン。ここで何を切るか 

ダイレクト聴牌枚数が多いのは5m切りで三色もしっかり残る。

9p切りは一番聴牌枚数は少なくなるんだけど何引いてもタンヤオがついて鳴きやすいから実質こっちのほうが聴牌しやすいと思うが、三色は消えやすいんですよねー

結果9p切り 



鳴けば3900聴牌だけど愚形だし、まあスルーしても張るだろうってことで鳴かなかった。





結局三色は消えた聴牌になって5m引いたんだけどドラ受けにするのはありなんだろうか?って考えたんだけど豆特乙とか言われそうなんで変えなかったw





結局和了できなかったんですけど゚(゚´ω`゚)゚。ピー


何切るじゃなくてどっち切るじゃないか! って人はクリック!

できない><
PR

麻雀の実力向上

みなさん初めまして!
ギガマインと申します。

今回から交代で記事を書くことになりました。
そしてこの度は私が記事を担当することになります。
どうぞよろしくお願いします!

さて、部長から基本は何を書いてもいいよということだったので
ここからは自分の勝手な意見を書いていきたいと思います。

えー、新入生の方は麻雀が強くなるためには何をすればいいのかわからない
という人が多いのではないでしょうか。
私が考える確実な上達法は、麻雀理論の理解と実践です。
な~んだ、当たり前じゃんと思うかもしれませんが
意外にもちゃんとできていない人が多いです。

普通の勉強と同じで、授業を聞いて理解してから問題演習をやる。
そのプロセスとなんら変わりありません。
どちらか片方だけではうまくなれないことは明白ですね。

そして、強くなるために必要な麻雀理論は数多くあります。
牌効率、押し引き、リーチ判断、鳴き判断、読み、点数状況判断・・・etc
それぞれについては次回以降書いていきたいと思います。
今回はこの辺で。




麻雀部説明会

麻雀部説明会、ということで録画いたしました。
下にリンクがあるので新入生の方はぜひご覧ください!

今週は和室がいつも通り予約できなかったため、
活動がサークル紹介冊子に書いたとおりにならない可能性が高いです。
部活の連絡は登録制のメーリングリストで一斉送信しています。
部活に興味のある方、参加を考えている方は、
麻雀部のメールアドレスまで

①名前
②連絡先(メールアドレス)
③学年

を記したうえで連絡お願いします。
uecmahjong☆yahoo.co.jpまで(☆は@に直してください)


説明会動画リンク:
http://www.ustream.tv/recorded/21686076

麻雀部説明会

こんばんは、部長です。

西2-209で16時15分より、競技麻雀部説明会を行います。
入部を考えている方は、ぜひお越しください!

入部届けも説明会で配布します。

新歓について

どうも、疲労氏です。

まず、新入生のみなさん入学おめでとうございます!!

まずは新歓期間の活動についてです。
本日はB棟で麻雀体験会を行いました。
掲示板前でブースを構えているので、質問のある方は気軽に質問しに来てください。

私たち競技麻雀部は、
毎週火曜日、木曜日学生会館四階の和室で活動しています。

活動内容は、リーグ戦形式の試合を行ったり、「何切る」という問題を解いたりすることです。
メインの活動はリーグ戦で、学期ごとに成績をつけて試合を行います。

また、年に何回か学生麻雀部連合や、大学主催の大会に参加することもあります。
直近の大会は東京大学主催の新入生歓迎麻雀大会で、日時は4月15日です。
電気通信大が主催することもあり、
昨年度の二月には近所の雀荘を貸し切っての大会が行われました。

では、最後に新歓らしいことをかいて〆とします(笑)
私たち競技麻雀部は部員を募集しています。もちろん初心者も歓迎です。
もし競技麻雀部の活動に興味があったら
ぜひ一度、学生会館四階の和室まで見にいらしてください。

【祝】麻雀部、大学公認!

明けましておめでとうございます!!

しばらくブログを更新しておりませんでした。
この間に、麻雀部では

・麻雀部大学公認
・大学祭出店

という2つのイベントがありました。

大学公認は麻雀部の悲願でした。
この公認に至るまでには、数多くのひとの協力がありました。
ここで感謝を述べるとともに、
部員のみんなには、
そういったものの上に部活がなりたっている、
ということを忘れないでいてほしいと思います。

いままでは大学内で活動できなかったため、雀荘での活動でした。
そのため、
経済的(場代の支払い)、
健康的(ぜんそくがある、たばこの煙が苦手) 理由などにより、
参加できなかった部員が複数いました。

いまは大学内の和室で活動しております。

今年は、部員の 徹底的な雀力強化 を目指したいと思います。
ネット麻雀天鳳において
鳳凰民10人、八段以上 5人 
を達成し、
長期的な成績が残るネット麻雀において、トップの競技麻雀団体を目指しましょう!



麻雀界初!?日露合同麻雀大会、のお知らせ

ひさしぶりの更新ですっ!!
さて、今回は大会の告知です。


~ 日露合同麻雀大会~
なんとロシアにある
モスクワ大学の麻雀部”Tesuji”
との交流をメインとした麻雀大会が開かれます!!

日露間の交流大会は、麻雀界初ではないでしょうか?
珍しいイベントですし、私自身、今からとても楽しみです♪

参加資格はIDさえあれば、
特になし!だれでも参加OKです!
※参加申請もいりませんっ



主催:学生麻雀部連合(http://gakujanren.nengu.jp/
 
大会ロビー:
http://tenhou.net/0/?12651032
 
日時:16(日)20:00~24:00(日本時間)
参加条件:だれでも参加可能(連合員でなくてもOK!)
ルール:赤あり、東風連続3戦の最高得点が記録となる。
景品:天鳳チケット一週間分
1位 3枚、2位 2枚、3位 1枚

賞品受け渡しは、スカイプ・天鳳のSNS・twitter etc...
 
当日は、六手麻雀部・麻雀部連合の団体で配信予定!!
ご参加、お待ちしております(ノ)・ω・(ヾ)

六手麻雀部:http://lottemahjong.blog.shinobi.jp/
電通大麻雀部(ニコ生):http://com.nicovideo.jp/community/co560057
学生麻雀部連合(ニコ生):http://com.nicovideo.jp/community/co1363121

ちなみにロシアの方も
天鳳をよくプレイされているということで20名ほど参加されるそうですっ

ちなみにロシア麻雀部員の天鳳IDは、
私の知る限りでは

Stigma
Xelia
KING-228

の3名がいらっしゃいます。
同卓したら

「ロシアにいる人といっしょに麻雀を打って居るのかー(*´ω`*)」

とぜひ、思いを馳せてみてください笑

というわけで東風3戦から気軽に参加できますし、
麻雀界初のイベントにぜひ参加してみませんか?
(∪^ω^) <Участие, я жду!

後期の活動方針

お久しぶりです!
明日からいよいよ大学が再開しますねっ

火曜日から麻雀部も活動いたします。
後期の活動は、いくつか変更点があります。

1.リーグ戦について
2.部活動における練習について
3.総会、調布祭について

まず、1について。 前期のころから申しておりましたように、
後期からはA・Bの2部に分けてリーグを行います。
以下、表記するひとがAリーグ所属となります。
(選別は日頃の打牌内容やリーグ戦結果を考慮し決定いたしました。
聞きづらいとは思いますが、 判断理由等質問のある部員は部長まで気軽に聞いてください)

1年
中江
ギガマイン
暁かれん
takoppe
杉本四葉

2年
まさる
くまろま

および
昨年度から麻雀部に所属している2年生以上の部員。
ただし、幽霊化しているひとは・・・゚(゚´ω`゚)゚。ピー


2.
部活動はいままでほぼリーグ戦となっていました。(何切る、も最初はやりましたね)
後期よりトレーニング的活動も実施してまいります。

①配牌暗記訓練

「配牌をパッとみて、パッと閉じる」
その後、手牌の内容を暗唱する。

最初は時間を多めにとりますが、だんだん短くしていきます。
これにより、自分の手牌を見る時間を減らしていきましょう。
他家の動向に対する考察する時間を作れるようにするのが狙いです。


②最速最強トレーニング ※「最速最強」は、某プロのキャッチコピーより

手牌を4人全員オープンにしたまま、
どれを切るべきか検討しつつ打牌を進めていきます。

だれかがリーチ、副露者であればある程度有効なテンパイをした段階で次局へ。
局の最後までやらずに、また新たな配牌から検討を開始します。

上記の2つのトレーニングにより
効率的な切り方を身に着けつつ、他家をチェックする能力をつけるのが目的です。

3.
これは麻雀部にとって、とても重要な話です

10月に総会があります。
ここで麻雀部は、大学公認をめざします。

当麻雀部は現在、準公認の段階であり大学内のスペースを利用することができません。
そのため、雀荘で活動せざるをえず、
金銭面やたばこなどの面で部活に参加できない部員が複数いると報告がありました。

今後、活動場所は麻雀部にとって不可欠であり、
麻雀を「ギャンブルではなく競技」としての認識を広めるという面においても
麻雀部の大学公認、というものは大きな意味をもちます。

時期が近付いてきたときはメーリスを流すかとは思いますが、
部員のかたは、ぜひともご協力おねがいします。


調布祭
麻雀部では初出店を予定します!
今年の学祭で、たいやき屋をひらく予定です(ノ)・ω・(ヾ)



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne