みなさん初めまして!
ギガマインと申します。
今回から交代で記事を書くことになりました。
そしてこの度は私が記事を担当することになります。
どうぞよろしくお願いします!
さて、部長から基本は何を書いてもいいよということだったので
ここからは自分の
勝手な意見を書いていきたいと思います。
えー、新入生の方は
麻雀が強くなるためには何をすればいいのかわからない
という人が多いのではないでしょうか。
私が考える確実な上達法は、
麻雀理論の理解と実践です。
な~んだ、当たり前じゃんと思うかもしれませんが
意外にもちゃんとできていない人が多いです。
普通の勉強と同じで、授業を聞いて理解してから問題演習をやる。
そのプロセスとなんら変わりありません。
どちらか片方だけではうまくなれないことは明白ですね。
そして、強くなるために必要な麻雀理論は数多くあります。
牌効率、押し引き、リーチ判断、鳴き判断、読み、点数状況判断・・・etc
それぞれについては次回以降書いていきたいと思います。
今回はこの辺で。
PR
たしかに、その通りですね!
次回以降、楽しみにしてます~(^_^)