麻雀を始めたばかりひとや、
基礎をきっちり固めたい人のための講座を現在、計画しております。
いまのところ、教科書として
http://beginners.biz/index.html
上記のサイト(ビギナーズラック)を利用したいと考えております。
ここのサイトは基本的な牌効率から
リーチ判断・フーロ判断、ベタオリなどの守りの部分まで詳しく、
そして非常にわかりやすく書いてあるので、とても参考になると思います。
「基本はぜんぶわかってる」という方も
知識の抜け、モレをなくし、麻雀の基礎を固める意味で十分役立つと思います。
なるべく多くの部員に一通り目を通していただけると、うれしいです。
「ビギナーズラック」を全部読んじゃって、もっと上を目指したいという方には、
http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/index.html
↑のサイト(現代麻雀技術論)をおすすめします。
おそらく、質・網羅性から見て麻雀の技術解説に関する書籍・サイトのなかで最高峰だと思われます。
情報量はとても多いので、気になる章から読み進めていくのがおすすめです。