忍者ブログ
大学公認麻雀サークル「競技麻雀部」のブログです。 学生No.1を目指し日々研鑽中。(鳳凰民8人在籍) お問い合わせは、uecmahjong☆yahoo.co.jpまで(アドレスは☆を@でお願いします。)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
のの
性別:
男性
自己紹介:
部員募集中!
基本的に火木の週2で活動してます。
週1からの参加もおkです^^

麻雀を始めたいひとも大歓迎♪
メールかコメントくだされば返答いたします。

自分はスペックの関係上よく天鳳打ってますー
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大会関連のお話

今日は早稲田麻雀部主催の大会がありました~! 

参加者はAruくんとテリヤキくんの2人。
  (個人情報保護のため、ニックネーム制を採用することになりました。)
PR

麻雀講座~五本場 リーチ判断~

さて、四本場の続きである今回の講座では

⑤初級 リーチ判断 についてお話します。

ではまず、「リーチ判断」の定義を確認しましょう。
リーチ判断とは、

新プロジェクト始動!!

先日、早稲田大学競技麻雀部主催の大会が開かれたので、
自分(M馬)とU瀬 (←もろバレやんww) で参加してまいりました(^ω^)

合計6半荘打ちまして、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました。
9月5日にも大会があるので、青龍杯1週間前の腕慣らしのためにも興味のあるかたはぜひご参加下さい♪

大会の後は、早稲田大学の部長 轍さんとお話し、
「学生麻雀部連合(仮」を作っていこうと確認しあいました。

「麻雀を一つの知的ゲームとして
社会に普及させていくことを目指す、
大学麻雀部の連合」
早稲田大学競技麻雀部ブログより)

他大学との交流、18歳未満で雀荘に入れない人への麻雀普及 を含め、
この連合によって今後の麻雀界が良い方向へ変化していくことを切実に願います。

(^ω^)v 夏休みで実力UP↑↑

みなさん、おひさしぶりです!

夏休みに入って
忙しい人も忙しくないひともいるかと思いますが
夏休みは、まとまった時間ができます。
つまり、麻雀の実力UPにはウッテツケなわけです!!

というわけで、麻雀の推薦図書をいくつか紹介します(^ω^)ノ

麻雀講座~四本場 効率よくアガリを目指す~

前回の講座で、麻雀において学ぶべき事柄をジャンル分けし、順番をつけました。
では、さっそく、その具体的な内容についてお話していきたいと思います。

①ルールを知る

部活のあとに・・・!

徹マン

今日は部活後、K多くんの家にてさらに麻雀をしました。
(要するに徹マンですね^^;)

晩御飯は、K多くんのお手製で、なんとメジナの蒲焼丼がでました!
釣り部のK多くんが実際に釣ってきたものを使っているので、新鮮でとてもおいしかったです!
ちなみに食べる人は、材料費200円が必要です。

もうすぐ夏休みに入ってしまいますが、今後もときどきこのようなイベントを開きたいと思います。
普段知り合いづらい他クラスの友だちも増えるし何よりも楽しいので、
気になる方は、ぜひ参加してみてくださいね~♪

(希望日があればセッティングも可能です)

リーグ戦最新結果、そして大会のこと。

ダウンロード(pdf)

リーグ戦最新結果です。
8月6日、7日にだいぶ打ったので順位も多少変わっているかもしれないです。
試合数も増えてきた為、3ページになりました。


9月12日に行われる大学対抗麻雀大会の参加希望は、
8月20日に締め切りとさせていただきたいと思います。
いまのところ、参加希望者は7名います。

大会の雰囲気を味わって楽しむもよし。
大会に参加して知り合いを増やすもよし。
普段打ってるリーグ戦の成果を試すもよし。
それぞれいろんな目的があると思います。参加、お待ちしております~^^

※この大会は、2人組みで行われます。
いまのところ組み合わせは、
来年以降もいがみ合いなくスムーズにペアを決定し、部員同士いろんな人と交流してほしいので
参加者のリーグ戦平均得点順にペアを組もうと考えています。
もし、意見などございましたらメールもしくは、コメントください。

リーグ戦、さらに更新!

ダウンロード(pdf)

リーグ戦結果に
勝利数勝率平均得点の項目が追加されました。
今回の更新で、より細かい分析がしやすくなったものと思います。

※勝利数とは、終局時に原点25000点以上であった試合数です。(勝率も同様)
現在、採用している大会ルールは一般的なものと少し違い、終局時に原点あるかないかで順位点が大幅に違います。
スコアをさらに伸ばすための目安になる値のため、追加しました。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne