[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、お久しぶりです、疲労氏です。
今回はいつもと方向性の違う内容です。(ってかこんな話需要あるのかな…)
C言語で配牌を取り分けるプログラムを作ってみました。
細かいアルゴリズムやソースコードなどのわかりにくいところは「続きを読む」に置いておくとして、動作の説明をしようと思います。
配牌を10万回とった結果。配牌に暗刻が10974回出来ました。配牌に暗刻が一つ含まれている確率はだいたい10.7%らしいのでそれなりに正しい結果になってそう。このプログラムだと試行回数を増やすとだいたい10.9%に収束するようです。
現状はこのくらいのことしかできていないので、大した内容もかけず。
特にオチもなく。疲労氏でした。
久しぶりに記事書きます。
初めましての方は初めまして、ギガマインです。
えー、まず報告としておかげさまで3度目の八段に復帰することができました。
今回は、以前の昇段時と違ってきっちり実力でラス回避ができているような気がするので、まあ前回のように50戦で後段するようなことはないでしょう。(フラグ)
電通大麻雀部初の九段目指してがんばろー!