マジでチャオる5秒前 束子です。
もうちょっと保つかなーと思っていたら29戦トップ無しを思い出させる不調で
すぐにも7段落ちしそうです。手が重いこと重いこと・・・
前回の日記の答え的なものですが、「9s」ツモ切りがおおよそ正解です。
仮に「9s」がロンされる場合、ドラの「7s」を対子から切ったことになるので
対々和を捨ててまで危険牌のドラをぶった切るかというとまず有りえないでしょう。
勿論もう一つの対子が2枚切れであり、ドラを押してでも
まだ和了目がありそうな「69s」待ちにしたという可能性や
超レアケースとして「77778s」からカンせずに切った可能性もありますが
ベタオリ中ならともかく、この場を流せそうな自分の手を崩すほどではないかと。
染まって無ければ最悪でも5200点で済みますし。
ついでに対面に対しての安牌でもありますし。
正解はこれだけ!と言い切れる問題ではないため、悶々とした方のために
ネットで拾った問題を今回は載せてみます。
ググれば多分出ますが、まあ自力で解けたら嬉しいと思います。
①
東家と南家がダブロンで和了ったところ、牌姿も、アガリ点も全く同じだった。
両者の牌姿や状況を答えなさい。
②
ダマテンで、白暗刻の萬子の混一色である。
カンはひとつもしておらず、待ちは一萬と二萬の2種類のみ。
高めだとツモでもロンでもハネマン。
安めだとツモでハネマン、ロンでマンガンとなる。
このような牌姿を求めなさい。
※追記
赤は無しでお願いします
PR